【神戸川祭り】暑い夏には、冷たい神戸川で遊び倒そう! 2025/06/21 こんにちは!スタッフのやまさきです。今年も「神戸川祭り」が、飯の原農村公園「遊好の里」で開催されます!27回目を迎える神戸川祭りは、豊かな自然を生かした体験型の夏イベントで、毎年多くの家族連…
地域イベントのお手伝いで音響アプリの便利さを体験! 2025/06/18 こんにちは!スタッフのやまさきです。令和7年6月15日(日)に開催された「第21回美郷町産業祭・みさとふるさとまつり」の音響スタッフとしてお手伝いをさせていただきました。引受先企業さんから「急き…
出雲の小さな神社に秘められた、とても大きな物語 2025/06/15 こんにちは!スタッフのやまさきです。今回は弊社代表の三島が生まれ育った地域にある神社のお話です。 小さな神社だけど… 島根県出雲市の山あいに、ひっそりとたたずむ神社があります。 その名は「波須…
吉栗の郷で羊の毛刈り見学会のお手伝い 2025/05/20 こんにちは!スタッフのやまさきです。今回も近隣施設「吉栗の郷」でのイベント手伝いについて報告しておきます。羊の毛刈り見学会が開催され、前日と当日の2日間ほど、お手伝いに参加しました。5/17(土)…
【吉栗の郷】羊の赤ちゃん誕生祭のお手伝い 2025/05/08 こんにちは!スタッフのやまさきです。みなさん、連休中はどこかへお出かけされましたか?今年はお天気に恵まれていたこともあり、「安・近・短」でのお出かけを楽しまれた方も多かったのではないでしょ…
続・AIの書く文章っておもろいの? 2025/04/15 ども。三島笑会代表の三島です。引き続き、ChatGPTを使って、面白い文章が書けるのかをやっていこうかなと思います。面白いは千差万別、十人十色なので、まずは僕が面白いと思えばよしとします。今回、打…
はじめてのWebアプリ開発!出雲の観光をちょっと楽しくする「いずもごえんクエスト」 2025/04/09 こんにちは、スタッフのやまさきです。今回は、人生で初めて“ゼロから作ったWebアプリ”について紹介します。その名も――「いずもごえんクエスト」出雲市内の行き先や目的を、ちょっとワクワクするような形…
出雲の“人・もの・こと”と出会う旅へ。「出雲旅」で体験する、本当の出雲 2025/04/08 こんにちは、スタッフのやまさきです。島根県・出雲市。出雲大社をはじめとする歴史ある神社や、美しい自然に囲まれたこの土地には、まだまだ知られていない魅力がたくさんあります。今回ご紹介するのは…
インスタグラムのグラフAPIを活用しよう! 2025/04/02 こんにちは、スタッフのやまさきです。今や多くの企業や個人がビジネスに活用しているInstagram。しかし、フォロワーの動向や投稿の反応を手軽に分析できたら、もっと効率的に運用できると思いませんか?…
中学生が制作したベンチをいただきました。 2025/03/25 代表の三島です。少し前のお話ですが、今年2月18日に地元・佐田中学校の3年生が作ったベンチを2つ、いただきました。弊社の運営する「さだベース」にて置かせていただこうと思ってます。出身校でもある佐…