【神戸川祭り】暑い夏には、冷たい神戸川で遊び倒そう! こんにちは!スタッフのやまさきです。今年も「神戸川祭り」が、飯の原農村公園「遊好の里」で開催されます!27回目を迎える神戸川祭りは、豊かな自然を生かした体験型の夏イベントで、毎年多くの家族連…
吉栗の郷で羊の毛刈り見学会のお手伝い こんにちは!スタッフのやまさきです。今回も近隣施設「吉栗の郷」でのイベント手伝いについて報告しておきます。羊の毛刈り見学会が開催され、前日と当日の2日間ほど、お手伝いに参加しました。5/17(土)…
はじめてのWebアプリ開発!出雲の観光をちょっと楽しくする「いずもごえんクエスト」 こんにちは、スタッフのやまさきです。今回は、人生で初めて“ゼロから作ったWebアプリ”について紹介します。その名も――「いずもごえんクエスト」出雲市内の行き先や目的を、ちょっとワクワクするような形…
出雲の“人・もの・こと”と出会う旅へ。「出雲旅」で体験する、本当の出雲 こんにちは、スタッフのやまさきです。島根県・出雲市。出雲大社をはじめとする歴史ある神社や、美しい自然に囲まれたこの土地には、まだまだ知られていない魅力がたくさんあります。今回ご紹介するのは…
中学生が制作したベンチをいただきました。 代表の三島です。少し前のお話ですが、今年2月18日に地元・佐田中学校の3年生が作ったベンチを2つ、いただきました。弊社の運営する「さだベース」にて置かせていただこうと思ってます。出身校でもある佐…
田舎でのお試し暮らし体験 こんにちは。今回のブログ担当のやまさきです。佐田地域では、人口減少の影響もあり、所有者がいなくなった空き家が増えてきました。この現象は出雲市中心部でも同様で、住民の間でもたびたび話題にのぼ…
田舎でのお試し暮らし体験 こんにちは。今回のブログ担当のやまさきです。佐田地域では、人口減少の影響もあり、所有者がいなくなった空き家が増えてきました。この現象は出雲市中心部でも同様で、住民の間でもたびたび話題にのぼ…
エンジニア×異業種交流!チーム出雲の相談会に参加しました みなさん、こんにちは。今回のブログ担当のやまさきです。最近暖かくなってきて、花粉症に悩まされる日が始まりました。先日、Shimane事業家インターンの学生が企画した「チーム出雲によるエンジニア相談…
島根県出雲の片田舎・佐田町にて。 ふるさと教育のゲストティーチャーとして参加させていただきました。 地元の出雲市佐田町には「さだ未来ビジョン」というのが策定されています。僕は、さだ未来ビジョン推進部会という会の中で「教育・子育てワークグループ」に所属しています。そのワークグループのメンバ…