はじめてのWebアプリ開発!出雲の観光をちょっと楽しくする「いずもごえんクエスト」
2025/04/09
こんにちは、スタッフのやまさきです。
今回は、人生で初めて“ゼロから作ったWebアプリ”について紹介します。
その名も――
「いずもごえんクエスト」
出雲市内の行き先や目的を、ちょっとワクワクするような形で“ガチャ風”に提案してくれるアプリです。
はじまりは「会社の代表からの一言」
このアプリ、実は入社して間もない私が、会社の代表からの「こんなの作ってみてよ」の一言をきっかけにスタートしました(笑)
えっ、私、まだHTMLとCSSしか触ったことないんですが…!?
って内心ビビりながらも、「これはチャンスかも」と思って挑戦することに。
(実は Ruby on Rails を触ったことありましたが、PHPとJSをご指名)
使用した技術:PHP × JavaScript × GoogleマップAPI
このアプリでは、
PHP:データの取得やランダム処理など、サーバー側のロジックに
JavaScript:画面の動きや表示の切り替えに
GoogleマップAPI:各スポットの場所を地図に表示するのに活用
…と、ひとまず最低限の機能を揃えるために、書籍とググりを駆使してコードを書きまくりました。
(GoogleマップAPIの設定、めちゃくちゃ手こずりました…!)
「どこいこう?」の悩みにひとネタを。
このアプリのメインの使い方はとってもシンプル。
①「どこにいこうか?」と「なにをしようか?」を選ぶ
② あとは“クエストボタン”を押すだけ
③ 出雲市内の飲食店や遊び場が、ランダムにポップアップ!
目的地はGoogleマップ付きで表示されるので、迷う心配もナシ。
デートやドライブ、観光で「うーん、どこ行こう…」って迷った時に、
ちょっとした“ネタ”として使ってもらえるとうれしいです。
最後に:まだまだ伸びしろしかないアプリです
コードは正直、まだまだ拙いところだらけ。
しかも登録している情報もわずか…。ごめんなさい。
でも、「自分の書いたコードが、誰かの行動のきっかけになる」って、すごく感動でした。
もし使ってみて「もっとこうしたら?」ってアイデアがあれば、ぜひ教えてください!
出雲の魅力を、もっと楽しく発見できるアプリに育てていきたいです。
「いずもごえんクエスト」公開中
----------------------------------------------------------------------
三島笑会
住所 : 島根県出雲市佐田町八幡原224-1
電話番号 : 080-7735-5569
システムエンジニアを島根で採用
積極的な中途採用を島根で実施
----------------------------------------------------------------------