三島笑会

WordPressに動画を貼り付ける3つの方法|それぞれのメリットと注意点

お問い合わせはこちら

WordPressに動画を貼り付ける3つの方法|それぞれのメリットと注意点

WordPressに動画を貼り付ける3つの方法|それぞれのメリットと注意点

2025/05/02

こんにちは、スタッフのやまさきです。

 

WordPressでWebサイトを運用していると、「ページ内に動画を掲載したい」という場面に出会うことがよくあります。

今回は、実際の運用例を交えながら、動画の貼り付け方法とそれぞれのメリット・注意点をご紹介します。

 

1. WordPressに直接アップロードする方法

新しいWebサイトでは、動画ファイルをWordPressのメディアライブラリに直接アップロードし、「動画」ブロックを使って固定ページに埋め込んでいます。

この方法は、WordPress上で動画管理が完結するため操作がシンプルで、埋め込み後の見た目も整いやすいのが特徴です。

メリット:

・動画のURLが変わらない(固定)

・WordPress内で一括管理できる

・他のブロックと組み合わせてレイアウトしやすい

注意点:

アップロードサイズ制限(一般的に最大2MB〜最大50MB)

・サーバー容量を圧迫する可能性がある

・再生パフォーマンスはYouTubeなどと比較するとやや劣る場合がある

補足:

・アップロード制限の引き上げには php.ini などの設定変更が必要です。

 

2. Googleフォトの共有リンクを貼り付ける(旧サイトの方法)

 

旧サイトでは、Googleフォトで動画を共有し、生成されたURLを固定ページに貼り付けるという方法を使っていました。

メリット:

• Googleのサーバーを使うため、容量を気にしなくてよい

• 元動画をGoogleフォトで簡単にアップロード・管理できる

注意点:

• Googleフォトの仕様変更により、共有リンクが無効になる可能性がある

• 埋め込みではなく外部リンク形式になるため、ユーザー体験としてはやや不自然

• サムネイルが表示されない場合がある

 

3. YouTubeにアップロードして埋め込む

 

もう一つの定番方法が、YouTubeに動画をアップロードしてから、埋め込みコードやブロックで表示する方法です。

メリット:

• 容量を気にせず動画を掲載できる

• 再生速度や画質の最適化が自動的に行われる

• サムネイルや再生数など、YouTubeの機能を活かせる

注意点:

• 広告や関連動画が表示される可能性がある

• YouTubeアカウント管理が別途必要になる

 

まとめ:目的に応じて最適な方法を選ぼう

 

動画を「どのように見せたいか」「どのくらいの頻度で変更するか」「誰が管理するか」によって、適した方法は変わります。

方法 容量の心配 表示の自由度 メンテナンス性
WordPressに直接 △(制限あり)
Googleフォト △(URL変更のリスク)
YouTube ◎(高機能)

今回ご紹介した3つの方法を参考に、あなたのサイトにぴったりな動画掲載方法を選んでみてください。
 

----------------------------------------------------------------------
三島笑会
住所 : 島根県出雲市佐田町八幡原224-1 
電話番号 : 080-7735-5569


出雲市でプログラマーを募集

システムエンジニアを島根で採用

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。